大会要項
●開催日 | 2025年12月7日(日)雨天決行 |
---|---|
●主 催 | 奇跡の一本松マラソン実行委員会 |
●会 場 | 陸前高田市総合交流センター(夢アリーナたかた) |
●競技種目・参加料・定員・スタート時間
ハーフマラソン
部門 | 定員 | 参加料 | スタート時間 |
---|---|---|---|
一般(高校生以上)男子 | 500名 | 5,000円 (高校生は2,500円) | 9:00 |
一般(高校生以上)女子 |
3.2km
部門 | 定員 | 参加料 | スタート時間 |
---|---|---|---|
一般(高校生以上)男子 | 200名 | 2,000円 | 9:30 |
一般(高校生以上)女子 | |||
中学生男子 | 1,000円 | ||
中学生女子 |
1km
部門 | 定員 | 参加料 | スタート時間 |
---|---|---|---|
小学生(1~3年生)男子 | 200名 | 1,000円 | 9:20 |
小学生(1~3年生)女子 | |||
小学生(4~6年生)男子 | 9:10 | ||
小学生(4~6年生)女子 |
ファンラン3.2km
部門 | 定員 | 参加料 | スタート時間 |
---|---|---|---|
高校生以上 | 100名 | 2,000円 | 9:30 |
小学生、中学生 | 1,000円 |
●参加資格 |
|
---|---|
●記録計測 | グロスタイム計測。順位確定もフィニッシュ順となります。 記録計測はランナーズチップにより計測します。チップは絶対に取り外さないでください。チップを装着しない場合は、記録が計測できませんので、ご注意ください。 チップはフィニッシュ後に回収いたします。なお、チップの返却がない場合は、「実費2,000円」を請求させていただきます。 ファンランは記録計測いたしますが、順位はつきません。 |
●完走証 | web完走証(大会ホームページより大会終了後ダウンロードしてください) |
●表 彰 | 各種目男女別(ファンラン除く)6位まで賞状及び副賞、3位までメダルを授与します。 |
●特別賞 | 仮装等、大会を盛り上げていただいた方に特別賞を差し上げます。 |
競技規則
現行の日本陸上競技連盟規則及び下記によります。
- 大会会長が競技続行不可能と判断したときは、大会を中止します。また、係員が競技続行不可能と判断したときは、競技を中断させることがあります。
- 競技途中であっても、緊急車両の通行を優先させる場合があります。
- 参加者は事前に医師の診断を受け、各自の責任において健康管理をしてください。また、参加者は保険証(コピー可)を持参してください。
- 主催者はマラソン保険に加入します。競技中の事故については、主催者は応急手当及びマラソン保険の範囲内の他は一切の責任を負いません。
- 当日体調がすぐれない場合は出場を控えてください。また競技の途中で体調の異変を感じた場合は競技を中止し、追走する救護車で応急手当を受けてください。
- 交通規制は正午で解除になりますので、規制解除後は信号に従い歩道を走ってください。なお、フィニッシュでの記録計測は午後1時で終了します。

